日本赤十字概要赤十字博愛精神を基本として、人の命の尊厳を守るため様々な人道的活動を推進するとともに赤十字思想の普及に努めています。 赤十字会員増強運動赤十字会員増強運動とは、すべての人々に赤十字を理解していただき、一人でも多くの方々に、赤十字を支えていただく「赤十字会員」に加入を願い、赤十字の事業を支援していただくことを目的とした運動です。 災害時の救援物資配分被災状況に応じて救援物資をお届けしています。 国内義援金募集令和4年3月福島県沖地震災害義援金を受け付けています【受付期間】令和4年6月30日(木曜日)まで 次の場所に義援金箱を設置しています。受付時間はいずれも午前8時30分から午後5時15分です。
令和2年7月豪雨災害義援金を受け付けています【受付期間】令和4年9月30日(金曜日)まで 次の場所に義援金箱を設置しています。受付時間はいずれも午前8時30分から午後5時15分です。
平成30年7月豪雨災害義援金を受け付けています【受付期間】令和4年6月30日(木曜日)まで 次の場所に義援金箱を設置しています。受付時間はいずれも午前8時30分から午後5時15分です。
海外救援金募集ウクライナ人道危機救援金を受け付けています【受付期間】令和4年5月31日(火曜日)まで 次の場所にて救援金を受け付けています。受付時間はいずれも午前8時30分から午後5時15分です。
アフガニスタン人道危機救援金を受け付けています【受付期間】令和5年3月31日(金曜日)まで 次の場所にて救援金を受け付けています。受付時間はいずれも午前8時30分から午後5時15分です。
バングラデシュ南部避難民救援金を受け付けています【受付期間】令和5年3月31日(金曜日)まで 次の場所にて救援金を受け付けています。受付時間はいずれも午前8時30分から午後5時15分です。
中東人道危機救援金を受け付けています【受付期間】令和5年3月31日(金曜日)まで 次の場所にて救援金を受け付けています。受付時間はいずれも午前8時30分から午後5時15分です。
リンク |
所在地社会福祉法人 〒361-0002 ![]() TEL : 048-557-5400 |